Blog&column
ブログ・コラム

駐車スペースのエクステリアカーポートが人気

query_builder 2021/11/17
コラム
13
落下物や日差しから大切な車を守ってくれるカーポート
屋根があることで、雨の日でも濡れずに車に乗り降りすることができます。
今回はカーポートを設置するメリットと、施工前に気をつけたいことをまとめました。

▼駐車スペースをカーポートにするメリット
駐車スペースの施工にはガレージもありますが、比較的費用が安く済むカーポートが人気です。
防犯や雨風を防ぐ面ではガレージに劣りますが、デザインも豊富で敷地に合わせやすいというメリットがあります。

カーポート施工で気をつけたいこと
・動線を考えないと柱が邪魔になる
・リビングの日当たりが悪くなる

設置場所によっては出入りの際に柱が邪魔になったり、リビングの日当たりが悪くなったりしてしまいます。
お隣のお宅の日当たりが悪くなるようなことがあればトラブルにつながりますので、設置場所は近隣への配慮も必要です。

カーポートのサイズは車の買い替えも考慮にいれる
将来ご家族が増えたときなどに、車の買い換えを考えることがあるかもしれません。
現在使用されている車にぴったりに合わせてしまうと、買い換える際に選択の幅が狭まってしまいますので、先を見越してサイズを選択するのがおすすめです。

カーポートエクステリアはホドナラフにご相談ください。
駐車スペースに合わせて柔軟にデザインを変更し、住宅のイメージを踏まえたご提案が可能です。
デザインだけでなく、お客様のライフスタイルに合わせて利便性や快適性が向上するようコーディネイトいたします。

NEW

  • ブログはじめます

    query_builder 2021/10/18
  • 木の剪定時期について

    query_builder 2023/08/01
  • 作りを業者に依頼する際にかかる費用

    query_builder 2023/07/03
  • 作りを業者に依頼する際の流れについて

    query_builder 2023/06/05
  • おしゃれな作りを叶えるためのポイント

    query_builder 2023/05/03

CATEGORY

ARCHIVE