庭作りにはある程度の期間が必要なので、早めに準備することが大切です。
業者に依頼するときの流れを把握しておくことで、よりスムーズに進められるでしょう。
そこで今回は、
庭作りを業者に依頼する際の流れについて解説していきます。
▼
庭作りを業者に依頼する際の流れ
①問い合わせ
まずは、電話やメール・サイトなどから業者に連絡します。
この時点では、
庭のイメージが固まっていなくても問題ありません。
②打ち合わせ
要望やイメージを聞きながら、詳細な打ち合わせを行います。
敷地図や建物配置図があるとスムーズに話が進みます。
③現地調査
担当者が実際に現地を訪問し、立地条件や測量などを行います。
④見積もり
作成した図面をもとに、見積書を作成します。
この時点で予算をオーバーしている場合は、再度
施工内容を変更することもできます。
⑤契約
契約内容に納得できた場合は、正式に契約を結びます。
契約時に代金を支払う場合と
工事完了後に支払う場合があるので、事前に確認しておきましょう。
⑥着工
業者が図面をもとに
庭作りに取りかかります。
施工中は様子を見に行くこともできるので、定期的に進捗状況を確認しに行きましょう。
⑦アフターフォロー・メンテナンス
工事が完了したら、不具合がないかどうか確認して引き渡しです。
業者によってはアフターフォローやメンテナンスに対応していることもあります。
▼業者を選ぶ際のポイント
業者を選ぶ際は、最初から1社に決めるのではなく複数の業者に見積もりを依頼しましょう。
そうすることで、費用や
施工内容などを比較検討することができます。
▼まとめ
庭作りを業者に依頼する際は、次のような流れになります。
①問い合わせ
②打ち合わせ
③現地調査
④見積もり
⑤契約
⑥着工
⑦アフターフォロー・メンテナンス
庭作りをお考えの方は、ぜひ弊社にご相談ください。